7/10(日)例会 六甲山

【コース】

芦屋川駅8:389:15高座ノ滝~10:23風吹岩~10:53黒五谷分岐~11:25雨ヶ峠11:5013:23一軒茶屋~13:32六甲最高峰13:5015:20東おたふく山登山口バス停 =6時間42分=

 

【山行レポート】

阪急芦屋川駅に午前830分集合の電車山行です。朝、雨が残りましたが、天気予報は終日曇りです。山芦屋公園でストレッチ体操をし、リーダーからコース説明を受けて出発。ロックガーデンは緊張の連続ですが、変化があって面白い所でした。途中、イノシシの親子連れに遭遇しました。

 

風吹岩は人が多かったので留まらず通過し、雨ヶ峠で行動食をとりました。七曲りは六甲メインコースですが、単調でシンドイ。この時期熱中症に気をつけなければいけない個所です。水分補給を充分しながらゆっくり歩行し最高峰に向かう。コース最後に通行止め個所があり急登になります。おかげさんで余分な労力を使うことになりました。

 

午後1時23分、七曲りの終点、一軒茶屋に着。近くのトイレはきれいになっていました。一軒茶屋向かいの道路には鮮やかなアジサイが咲いていました。同32分、六甲最高峰(931m)に到着。二度目の行動食をとり休憩しました。

 

復路は七曲りをピストンして土樋割峠分岐に着きます。計画では土樋割峠分岐から打越峠、山の神、八幡神社を経て岡本駅に午後320分に着く予定でしたがコースを変え、土樋割峠分岐から東に折れバス停「東おたふく山登山口」へショートカットしました。路線バスに乗り、芦屋川駅に3時40分頃に着きました。

 

【参加者】

会員8人+ゲスト、計9人

 

【感想】

山行計画をYAMAPに入れてみると、コースタイムが9時間になっていました。結構ハードでは?と思っていたら、やはり時間の関係で途中からバスで下山しました。私はふだん流れる汗をかかないのですが、湿気でこの日は汗ダクダク、お陰でビールが美味しかったです!(K

 

●六甲最高峰の山行は、私にとっては本当に大変でした。岩山やザレ場があって、まだ上りは何とか登れたのですが、下りは、やはり怖くて皆様にご迷惑お掛けしました。下山途中バスに変更してくださったのでホッとしました。(O

 

今回のような暑さと湿気は初めてでした。ただでさえ何もしなくても奪われ続ける体力、いくら飲んでも食べても休憩しても回復していく感覚がなく、バテる一方でした。まだ保有している水(常温)が十分にあるのにも関わらず、一軒茶屋の自動販売機で思わずスポーツドリンクを買ってがぶ飲みしました。そんな状態になってからでは手遅れなんだと、もっとこまめに水分補給をして予防しなければいけないことを体験できました。(M

 

●高座の滝から雨ヶ峠にかけてへとへとで、みんなから遅れがちでした。雨ヶ峠で行動食を摂り体力を回復してからは普通に歩けました。(H

 

●体験参加の方1人を加えての例会でした。八尾山の会らしく、しんどい人に合わせての山行です。なかなか予定のコース通りにはいかず、結局途中からコースを変えることになりました。これもまた山です。(SL

 

当初のコースは芦屋川駅から六甲温泉へ行く予定でしたが、人混みが予想されるので一部変更しました。下山は土樋割峠分岐で皆さんの疲労度を見て、またまたコース変更。奥山のバス停に向かい1521分のバスにかつかつセーフでした。下山後、梅田「百番」でお決まりの反省会。楽しい例会でした。(CL